さくらしめじのスタッフさんへのお願い
来年の3月3日にさくらしめじの「アーティストブック」なるものが発行される告知があった。
そしてすぐにでも予約できるサイトも整っていた。
でもどーだろ。
今、ただ予約するだけでいいんだろうか。
春にはミニアルバムの出荷もある。
そうしたらリリースイベントもあるだろう。そんな時、CDの他このブックも販売されるかも知れない。
CDを買った人にはしめじと握手できる特典もあるかも知れない。
これはずっとやってきたことだから。
もしかしたらブックを買うと目の前でサインをしてくれる特典があるかも知れない。
え、ちょっと待って、リリイベに行ってブックを買ったらサインをしてもらえるのだったら、ネットで予約して送ってもらった人はどーなるの? サインなし?
それにブックの出版はドレミ出版ということだがここに直接予約して何か特典があるのだろうか。
数日して、アマゾンや楽天で予約できるようになっているがアマゾンでは何かしらもう一品買うと割引してもらえる特典が付いている。もうここでドレミ出版に直接予約した人と差が付いている。
経済的に余裕のある大人だったら、しめじのために同じブックを複数冊買う事も可能だが、しめじの主なファン層である中学生にとっては同じCD、同じ本を複数購入するということは難しい。
この夏、菌活に行った時だが、いつものようにCD購買者にはしめじからのささやかなお礼(握手)があった。
でもCDを買わなかった人もいた、買えなかった人もいたようだ。
ひとりの女子中学生などは「お金がないからCD、買えない」と、他の人が握手をしてもらっている姿をうらやましそうに見ていた。
あこがれの人が目の前にいるのに握手ができなかった。
高校生になればアルバイトをして、CDも複数枚買うこともできるだろうが中学生には難しい。
また、すでにネットで購入したCDと同じものを複数枚買増しする贅沢もできない。
だったら大人のおまえが買ってやれと思う人がいるかも知れないが、親戚の子でもなく、知人の子でもない人に買ってやるという不自然さもあるだろう。
パトロンか買春的行為とも思われないか。
そのうち握手会が終わり、しめじのふたりはレコード店の店員と消えていったが、私と同じようにその子も恨めしそうな目で見送っていた。
さてここでさくらしめじの営業スタッフにお願い。
もし特典つきのリリイベもしくは出版記念会が開かれるのなら、その内容と日付、場所を早く教えてほしい。
営業スタッフとしては、たくさん買ってもらえることにこしたことはないだろうが、なけなしの小遣いをはたいて、せっかく予約したCDやブックを買っても、近くで特典つきのリリイベがあれば行ってみたいもの。そこで握手会があれば握手をしたいもの。でもそれがCDやブック購入の特典だったらなんのためにいち早くネット購入したのか、わからなくなってくる。情けなくなってくる。
中学生はこれからずっとしめじを応援してくれる存在、彼女たちに後ろめたさを感じさせないように、また、無駄遣いの癖をつけさせないように、お願いしたい。
********************************
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

来年の3月3日にさくらしめじの「アーティストブック」なるものが発行される告知があった。
そしてすぐにでも予約できるサイトも整っていた。
でもどーだろ。
今、ただ予約するだけでいいんだろうか。
春にはミニアルバムの出荷もある。
そうしたらリリースイベントもあるだろう。そんな時、CDの他このブックも販売されるかも知れない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

CDを買った人にはしめじと握手できる特典もあるかも知れない。
これはずっとやってきたことだから。
もしかしたらブックを買うと目の前でサインをしてくれる特典があるかも知れない。
え、ちょっと待って、リリイベに行ってブックを買ったらサインをしてもらえるのだったら、ネットで予約して送ってもらった人はどーなるの? サインなし?
それにブックの出版はドレミ出版ということだがここに直接予約して何か特典があるのだろうか。
数日して、アマゾンや楽天で予約できるようになっているがアマゾンでは何かしらもう一品買うと割引してもらえる特典が付いている。もうここでドレミ出版に直接予約した人と差が付いている。
経済的に余裕のある大人だったら、しめじのために同じブックを複数冊買う事も可能だが、しめじの主なファン層である中学生にとっては同じCD、同じ本を複数購入するということは難しい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この夏、菌活に行った時だが、いつものようにCD購買者にはしめじからのささやかなお礼(握手)があった。
でもCDを買わなかった人もいた、買えなかった人もいたようだ。
ひとりの女子中学生などは「お金がないからCD、買えない」と、他の人が握手をしてもらっている姿をうらやましそうに見ていた。
あこがれの人が目の前にいるのに握手ができなかった。
高校生になればアルバイトをして、CDも複数枚買うこともできるだろうが中学生には難しい。
また、すでにネットで購入したCDと同じものを複数枚買増しする贅沢もできない。
だったら大人のおまえが買ってやれと思う人がいるかも知れないが、親戚の子でもなく、知人の子でもない人に買ってやるという不自然さもあるだろう。
パトロンか買春的行為とも思われないか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そのうち握手会が終わり、しめじのふたりはレコード店の店員と消えていったが、私と同じようにその子も恨めしそうな目で見送っていた。
さてここでさくらしめじの営業スタッフにお願い。
もし特典つきのリリイベもしくは出版記念会が開かれるのなら、その内容と日付、場所を早く教えてほしい。
営業スタッフとしては、たくさん買ってもらえることにこしたことはないだろうが、なけなしの小遣いをはたいて、せっかく予約したCDやブックを買っても、近くで特典つきのリリイベがあれば行ってみたいもの。そこで握手会があれば握手をしたいもの。でもそれがCDやブック購入の特典だったらなんのためにいち早くネット購入したのか、わからなくなってくる。情けなくなってくる。
中学生はこれからずっとしめじを応援してくれる存在、彼女たちに後ろめたさを感じさせないように、また、無駄遣いの癖をつけさせないように、お願いしたい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

********************************
フランク永井「こいさんのラブ・コール」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
