テレビを見ない人+さ
昔々、同じ職場にまったくテレビを見ない同僚がいた。
テレビを見る時間があるなら本を読むという。
たしかに2時間ドラマを見終わってから、あー損したなーという気分にさせる番組もある。
2時間もあったら文庫本の1冊も読めるというもんだ。
それに図書館に行けば無料で本が借りられる。
読んでいる本も小説ばかりではない。
専門書、情報誌、ハウツーもの。知識は増えるばかりだという。
でも、テレビを見なかったら、世の中の出来事がわからないのではないか。
そう訊くと、
翌朝の新聞を見れば世の中のことはわかると答えた。
ネットや携帯のない時代のことだ。
情報を得るにはテレビ、ラジオ、新聞、本などしかない。たしかに本と新聞だけで世の中のことはわかるかも知れなかった。
私もテレビを見ない時期があった。1990年代。つまりネットの黎明期。
私の場合は本を読まず、インターネットばかりやってたわけだ。
玉石混淆。ネットで時間を潰すということはテレビを見ていることとさして変わりはなかった。
現在ネットとテレビを見ている。ネットをしながらテレビを見たりしている。
時たま、録画したビデオを見たり、DVDを見たりしている。
見るものが多くて困っている。
本当に時間がない。
昔昔々、子供の頃、よく夜に停電があった。今でこそ、停電してもすぐに復旧するが、その頃は一度停電すると、2~3時間は続いた。
そんな時は何もできなかった。灯りはロウソクの火だけ。
テレビはもちろん見られない。本も読むことはできない。
勉強もできない。自分の部屋にも怖くて戻ることもできない。
結局家族と一緒にトランジスタラジオを聴いたり、話をしたりするが、本当に2~3時間は長かった。
テレビを見ていると2~3時間というのはあっという間に過ぎるが、見ていないと時間というものは意外と長い。
もし、世の中にテレビがなかったら、時間をもっと有意義に使えるだろうなーと思ったものだ。
さて、現代、テレビ番組の視聴率が意外と低くなっている。つまりテレビがなくなっても、他にいろいろと時間をつぶせることがあるんだろうな。
ネットも同じだろう。ネットがなければ、いろいろと時間を有効に使えるのかも知れないし、くだらない言い争いをせずにすむ。
テレビを見ずに本と新聞で世の中を渡っていこうとしていたあの同僚は素晴らしい人間に思えてくる。
**********************************
さくらしめじの話題
昨年1月にリリースされた3rdシングル「はじまるきせつ」が、
日本テレビ系番組「PON!」2月度のエンディングテーマに決定しました。
「PON!」毎週月~木曜日 10:25-11:30
情報番組 http://www.ntv.co.jp/pon/
●ネット局 2局ネット関東 NTV 日本テレビ 愛知 CTV 中京テレビ (月~木)
1年経ってまたあらためてヒットするかも知れません。
応援してください。
昔々、同じ職場にまったくテレビを見ない同僚がいた。
テレビを見る時間があるなら本を読むという。
たしかに2時間ドラマを見終わってから、あー損したなーという気分にさせる番組もある。
2時間もあったら文庫本の1冊も読めるというもんだ。
それに図書館に行けば無料で本が借りられる。
読んでいる本も小説ばかりではない。
専門書、情報誌、ハウツーもの。知識は増えるばかりだという。
でも、テレビを見なかったら、世の中の出来事がわからないのではないか。
そう訊くと、
翌朝の新聞を見れば世の中のことはわかると答えた。
ネットや携帯のない時代のことだ。
情報を得るにはテレビ、ラジオ、新聞、本などしかない。たしかに本と新聞だけで世の中のことはわかるかも知れなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

私もテレビを見ない時期があった。1990年代。つまりネットの黎明期。
私の場合は本を読まず、インターネットばかりやってたわけだ。
玉石混淆。ネットで時間を潰すということはテレビを見ていることとさして変わりはなかった。
現在ネットとテレビを見ている。ネットをしながらテレビを見たりしている。
時たま、録画したビデオを見たり、DVDを見たりしている。
見るものが多くて困っている。
本当に時間がない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

昔昔々、子供の頃、よく夜に停電があった。今でこそ、停電してもすぐに復旧するが、その頃は一度停電すると、2~3時間は続いた。
そんな時は何もできなかった。灯りはロウソクの火だけ。
テレビはもちろん見られない。本も読むことはできない。
勉強もできない。自分の部屋にも怖くて戻ることもできない。
結局家族と一緒にトランジスタラジオを聴いたり、話をしたりするが、本当に2~3時間は長かった。
テレビを見ていると2~3時間というのはあっという間に過ぎるが、見ていないと時間というものは意外と長い。
もし、世の中にテレビがなかったら、時間をもっと有意義に使えるだろうなーと思ったものだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

さて、現代、テレビ番組の視聴率が意外と低くなっている。つまりテレビがなくなっても、他にいろいろと時間をつぶせることがあるんだろうな。
ネットも同じだろう。ネットがなければ、いろいろと時間を有効に使えるのかも知れないし、くだらない言い争いをせずにすむ。
テレビを見ずに本と新聞で世の中を渡っていこうとしていたあの同僚は素晴らしい人間に思えてくる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

**********************************
さくらしめじの話題
昨年1月にリリースされた3rdシングル「はじまるきせつ」が、
日本テレビ系番組「PON!」2月度のエンディングテーマに決定しました。
「PON!」毎週月~木曜日 10:25-11:30
情報番組 http://www.ntv.co.jp/pon/
●ネット局 2局ネット関東 NTV 日本テレビ 愛知 CTV 中京テレビ (月~木)
1年経ってまたあらためてヒットするかも知れません。
応援してください。