新緑の季節ですね。山が緑でいっぱいだ。
山裾から風が吹き上げ、生まれたての木々の緑が右へ左へと踊る様子は、まるで山が生きているよう。
先日、天気がよかったので、そんな山道を通ってみました・・・・・・・・車で。
でもやっぱり、山は歩くに限る。
40年くらい前はよく六甲山系の山を歩いたものですが、今では100メートルの平道でも這いずり回っています。
普通のハイキングコースではなく、消防関係の人が防災防火点検のために歩くような脇道が結構面白い。
細くて急で、それでいて、ちゃんとした道。点検順路の立て札も立ってるから、ほぼ迷う事もない。
まあただ一人で山道を歩いていると、時折変な気持になりますが。
誰かに見られているような・・・。
**********************************山口百恵 プレイバック Part 2
山裾から風が吹き上げ、生まれたての木々の緑が右へ左へと踊る様子は、まるで山が生きているよう。
先日、天気がよかったので、そんな山道を通ってみました・・・・・・・・車で。
でもやっぱり、山は歩くに限る。
40年くらい前はよく六甲山系の山を歩いたものですが、今では100メートルの平道でも這いずり回っています。
普通のハイキングコースではなく、消防関係の人が防災防火点検のために歩くような脇道が結構面白い。
細くて急で、それでいて、ちゃんとした道。点検順路の立て札も立ってるから、ほぼ迷う事もない。
まあただ一人で山道を歩いていると、時折変な気持になりますが。
誰かに見られているような・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

**********************************山口百恵 プレイバック Part 2