Quantcast
Channel: ガニメデス(Ganymedes)
Viewing all 1025 articles
Browse latest View live

美楽影堂 茶色い美少年 7 赤茶色の美少年

$
0
0
美楽影堂 茶色い美少年 7 赤茶色の美少年


イメージ 1



あなたの好きな色は何色ですか。
よく訊かれると思う。
例えば、アンケート。占い。または性格判断。もしかしたら履歴書なんかにも書
いた事があるかもしれない。

何色って答えています?

男だったら青、緑、黒、白、茶。
女だったらカワイ子ぶって、ピンクとか、赤。黄色。


イメージ 2




私が小学生の頃、男の友達はたいてい青、緑、白・・・なんて言ってましたね。「青い空」「海の青」「山の緑」「草原の緑」「正義の白」少なくとも、口が裂けても、赤やピンクなんて言いませんでした。そんな答えを言うと、「女、女」とはやし立てられ、ついには「スケベ」「女たらし」なんぞと批判の的でした。



イメージ 3



わたしにしても、一応小学生の頃は「青」と答えていました。清潔で質素で、若々しい色。少年が好む色としては間違いのない色でした。
中学生になるとそれが「緑」に変わりました。当時公害問題が世間を騒がして
いた頃、緑の木々や緑の草原がもてはやされた時代です。時代の趨勢でしょう
か。


イメージ 4



ところが大人になって、ほんとうに自分の好きな色は何色だろうかと自問したのす。
自分の生活を見渡した結果。自分の持ち物や衣装に茶色と黒が意外と多いのに気がつきました。
ただ、黒い服は大人として社会生活を営むにおいて必要ものですし、家電製品
には圧倒的に黒と白が多い事を考えれば、黒は自分の嗜好に関係なく多くあるものです。だったら、自分の嗜好で選んだものには何色が多かったか。

圧倒的に茶色が多かったのです。自家用車も茶色ですし、革靴、財布、帽子、
櫛、等々。
知らず知らずのうちに茶色のものばかり集めていたという感じです。


イメージ 5



そういえば子供の頃、赤茶色が好きだった。さすがにランドセルは黒と赤しかなかったので黒を選んだが、赤茶があれば迷わず選んでいたかも知れない。
まあ、「赤茶色」が好きな事は以前のブログでも述べさせて頂いた。

http://blogs.yahoo.co.jp/suiseibank/10397838.html

たしかに茶色は男の子が好きになっても構わない色であった。でもそれは、厳
密に言えば「こげ茶色」のことであり、「赤茶色」のことではない。あくまで「赤」がつけば女の子の色といわれる。
潜在意識の中には「赤茶色」が好きだったが、男という社会的体裁のためひた
隠していたのかも知れない。
いやいや、ほんとうは、気持ちの半分くらいは女の子だったのかも知れない。
と思う今日この頃です。


イメージ 6



********************************
Glenn Miller Orchestra - Little Brown Jug




美楽影堂 茶色い美少年 8 

$
0
0
美楽影堂 茶色い美少年 8 

昨日の続き。
今日はいろいろありましたねえ。
ノーベル賞の話題あり。
人工衛星ロケットの打ち上げの話題あり。
イスラム国へ行きたいっていう学生がいたり。


イメージ 1





イメージ 2





イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6



********************************茶色のこびん



金曜日は安息日  青い安息日

$
0
0
金曜日は安息日   青い安息日

ノーベル賞週間ですね。
青色LEDで三人の日本人の先生が物理学賞を受賞するのは、当然と言えますが、何か「忘れた頃にサプライズ」みたいで、ちょっとびっくりしましたね。

ただ、期待を持たせたのは、文学賞の角川春樹、平和賞の憲法9条。もしかし
たら日本のトリプル受賞になるかと楽しみにしていたのですが、結局物理学賞だけになりそうですね。

角川春樹さんはそのうち受賞するでしょうが、ノーベル委員会も毎年気を持たせて、自分たちの存在価値を世界に認めさせようとしているみたいで、なんだかいやでな感じですね。

平和賞の「憲法9条」。期待していましたが、残念です。
いってみれば、基本的人権とともに戦後の日本と、日本人の精神的支柱であり
、誇りですからね。この憲法の下で日本は経済成長し、また戦争をしない国という事で一定の国際的信用を得、そこで培われたアニメや音楽といった文化や、工業技術や農業技術が世界に広まり、もてはやされ、世界の人たちの生活水準の向上に貢献してきたのです。
日本の歴史上でもっとも輝いた時代といっていいでしょう。そういう意味では、
平和賞受賞することで日本の国が世界に認められたという事になるのですが。

マララさん授賞、おめでとうございます。わずか17歳ですよ。でも、驚くととも
に、何か政治的意図及び宗教的意図があからさまで、ちょっと生臭いです。お
そらく、「イスラム国」をはじめとするテロリストに対抗する陣営の象徴としたい
のでしょうが、わずか17歳の女の子を楯にしなければ、世界がまとまらないの
かと情けなくなってしまいます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000063-mai-soci

それでは青色LEDにちなんで青い安息日。

イメージ 1




イメージ 2





イメージ 3






イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6



*******************************************
国立競技場の聖火台が取り外されたようですね。ちょうど50年だそうです。
東京タワーや新幹線と並んで平和と経済成長のシンボルだったわけで、何かさ
みしい気持ちがします。「これで自分の青春も終わりかな」という感じです。

2020年の東京オリンピックを目指して、ほんとうは新しい日本が目覚めなくてはいけないはずなのに、国立競技場解体工事に絡んで談合が噂されるなど、なかなか前途多難のようですね。


BORO 「大阪で生まれた女」 昭和54年



台風、通り過ぎましたか。

$
0
0
台風、通り過ぎましたか。

イメージ 1


この土、日、当地では祭りがありました。今年は担当がはずれたのでゆっくりするつもりでしたが、なければないで、他の用事でけっこう忙しくしています。
ブログをまとめる暇と、体力と気力がともなわず、なかなか更新できません。
ただ、画像を並べるだけなら、掲示板と変わりないので、なんとかブログらしい内容で更新したいと思っています。



イメージ 2






イメージ 3



でも毎年、秋祭りは台風を気にしながらやっているので、さてさて、今回はでき
るだろうかと心配していましたが、なんとか無事に終わったようです。
そんなに風もきつくなかったようですし。



イメージ 4





イメージ 5

ちなみに画像の祭りは、秋祭りとは限りませんのであしからず。


それからこの時期、運動会もあるようで、なかなか忙しい季節です。



イメージ 6



********************************
「村祭」~文部省唱歌メドレー「ふるさとの四季」より(根城中学校合唱部)


日本の子より外人の子のほうが可愛い?

$
0
0
日本の子より外人の子のほうが可愛い?

こんな事書いたら絶対、日本の男の子のほうが可愛いって言う人がいるだろうね。
まあそれは好き好き、個人の嗜好、美的基準によるだろうけれども。



イメージ 1


先日、朝刊を見ようとしたら、バサッとチラシ広告の束が落ちた。最近は新聞本体よりもチラシのほうが多くて重たくなっている。

私はチラシにも一応目を通す。
なぜかというと、スーパーや衣料品店、学習塾などのチラシに可愛い男の子が
載っている事があったからだ。

なぜ過去形で書くかというと、昔と違って最近はほんとうに少なくなっている。
私の若い頃にはモデルの子が大きく広告の真ん中に載っている事が多かったのだが、最近は少なくなってる。決められた紙面で多くの情報を載せたいという事か、それとも、モデルといえども、子供の姿はなるべく大きくは出せない事情があるのか・・・。

イメージ 2


さて最近の衣料品店の広告、ボーイズ用品とかキッズ用品とかいって、広告の
ほんの片隅にコーナーがあるが、そこでモデルとなっているのは、たいてい外
人の子ばかりだ。(外人と言っても白人)
世界進出を測ろうとする衣料品店メーカー。服だけでなくおもちゃや生活用品を扱う子供洋品店チェーンなど。

何で? 日本人向けに売っているのでしょ。
買う側としてもそれでいいんでしょうか。いつまでも白人崇拝?
たしかに白人は背が高くて、脚が長くて、姿勢がよくて、可愛い。
まあ、可愛いモデルを使っているから可愛いいんであって、白人だったら何でもいいというわけにはいかない。


イメージ 6
35年間前の新聞チラシ広告


戦後アメリカから映画やテレビドラマが洪水のように入ってきたが、そこに出ている俳優さんはほんとうにカッコよくて、美男子、美女、美少年ばかり。でもこれ
は俳優さんだから綺麗のであって、白人全部が綺麗というわけではないはずな
のに。

でも最近は日本人も負けてはいませんよ。
日本人だって、可愛い子はたくさんいますよ。



イメージ 3






イメージ 4



私がこのブログで白人の子供の画像を多く掲載しているのは、別に白人好きで
もなければ日本人嫌いでもない。
ネットでは圧倒的に外人の画像が多いのです。それも自然な姿でなく、モデル
を使った、言ってみれば観る人を意識した画像が多いのです。したがってバラ
エティに富んだ秀作も多く、鑑賞に堪えうるものが多いのです。

逆に日本人の画像は、通学途上の小学生であったり、運動会などの競技中のものであったり、祭りであったり、プールでの水泳中のものであったりと、被写体の少年がまったくカメラを意識していない状況で撮影されたものが多いのです。
自然な姿といえばそうですが、作品としてはあまりにも稚拙なものが多すぎます
。それがいいという人もいるでしょうが。

イメージ 5




********************************
1967少年ケニヤ



金曜日は安息日 赤い安息日

$
0
0
金曜日は安息日 赤い安息日

お寒うございます。
掛け布団がいる季節になりました。
今日私は、エアコンを掃除しました。あす、石油ストーブを試運転するつもりで
す。

イメージ 1





イメージ 2



私の部屋からは山が見えます。もっともその山の向う側は瀬戸内海ですが・・
・。
その山もすっかり色づいて、赤い夕陽が当たるとほんとうに真っ赤になります。



イメージ 3





イメージ 4



先日ブログで赤茶色が好きだと書きましたが、赤い装いも暖かく思えるものです。
昨日スーパーで赤茶色の縞の入ったTシャツを買いました。半袖です。この夏の残り物みたいで、特売で350円でした。
これは来年用です。



イメージ 5





イメージ 6



就寝用の電気あんかも昨日から使っています。なかなか暖かい。
この時期、ほんとうに人肌恋しいです。

またこの歌で申し訳ないです。

********************************
加藤登紀子 ♪ひとり寝の子守唄


シルエットがたまらない 66 赤い夕陽に照らされて

$
0
0
シルエットがたまらない 66 赤い夕陽に照らされて

夕陽の赤が渋い色になっています。
先日のブログでも紹介した、私の家から見える、赤い夕陽に照らされた山。

イメージ 1



夕陽や夕焼けをバックにした少年のシルエット画像もたくさんあります。

イメージ 2

ちょっとE・Tを思い出します。



イメージ 3

こういうカッコしたいのよ、若い時は。




イメージ 4

顎のライン、引き締まっている。




イメージ 5

影絵遊び。自然との戯れ。



イメージ 6

思えば遠くまで来たもんだ、と思っているかも。



イメージ 7

いつまでもこのままでいたいか・・・それとも早く帰って、朝を待つか。
そんな心境。


********************************
夕陽のガンマン テーマ




子供の喧嘩

$
0
0
子供の喧嘩

イメージ 1


子供の頃、喧嘩した事がありますか?
もちろん子供同士で。
もちろん、口げんかだけじゃなくて、取っ組み合い、殴り合いの喧嘩!

私はした事がありません。
平和主義者ですので。
身体は弱かった事もあるし、身体も細かったから、やっても負けると思っていた
から。
負ける喧嘩はしたくないのです。
要するに負けたくないのです。


イメージ 2


でも勝とうとも思った事はありません。
こちらが勝つという事は、相手が負けるという事ですから。
負けるという事がどんなにイヤな事か解っていますから、相手にもそんな気持ちを味わせたくないのです。
特に友達とは。


イメージ 3


人一倍感受性が強かったんですね。喧嘩したあとは思いきり相手を憎んでいましたし、それは何年も続いていました。話もしなかった。
いや、いや、今でも恨み続いているから、何十年か。
恨み骨髄ですよ。

よく喧嘩をしたら、あと、仲良くなるっていいますが、ほんとうでしょうか。
青春ドラマみたいに河川敷で思いきり殴り合って、最後に夕焼けをみながら肩組んで仲良くなる・・・。そんなアホな。

あれは同じ程度の力のある物同士の喧嘩でしょう。
喧嘩って、どうしても一方的になる事が多い。
そうしたら、負けたほうにしたらけっして忘れないものですよ。


イメージ 4



私の場合、身体が弱いって解っていたし、見るからに弱そうだから、面と向かっ
ては誰も喧嘩をふっかけてこようとはしなかった。私も逆らわないものだから、
相手も拍子抜けしたみたいです。

社会に出てからは子供の時のような喧嘩には遭遇しませんでしたが、ネチネチとイヤミや難癖を付けてくる上司がいました。まあ言う事に間違っていなければ、素直に従いましたが、これはあきらかに嫌がらせだと思ったら、軽く逆らってやった事はありました。無視した事もありました。

でもそれでまずい立場になった事はありません。結局、もっと上の上司がちゃんとみていてくれて、冷静な私の味方をしてくれました。

人に喧嘩をふっかける奴なんて、結局、社会からいろんな形で抹殺されるもの
です。
いろんな形で・・・。

イメージ 5


子供って人生経験が浅いですから、喧嘩の際の語彙の数も知れています。
結局、言い負かされそうになったら、「バカ」とか「アホ」、「死ね」という罵ることばだとか、訳のわからないことばで威嚇するものです。
「おまえのかーちゃんデベソ」とか。

「アホ!!」
「『アホ』言う者がアホや!!」
「『『アホ』言う者がアホや』言う者がアホや!!」
きりがありません。


イメージ 6



ま、いい大人が子供みたいな口喧嘩したら、恥ずかしいですよ。

********************************
子供と子供がケンカして




金曜日は安息日 お勉強DE安眠

$
0
0
金曜日は安息日 お勉強DE安眠

読書の秋。
お勉強の秋。
うたた寝の秋。

イメージ 1

こういう時によくヨダレを流す。




イメージ 2

これはワープロ? 寝てもマウスは放しません。



イメージ 3

メガネ、メガネ・・・。



イメージ 4

これはたしかに寝ているのだね。



イメージ 5

今から寝ます。




イメージ 6

えー、ダイバーがなんとか・・・書いている。


********************************
Mariae Wiegenlied - 3 boys choir soloists: Tolzer, Regensburger , Vienna Boys Choir





美少年のその後

$
0
0
美少年のその後

映画の宣伝で、出演俳優がテレビのバラエティ番組に出る事がよくある。
ただ、映画の中では役になりきっているため、その存在は光っているが、テレビでインタビューを受けているときは役を離れており、素のままで出演している事が多い。
それもまースーツなんぞを来ていればなんとか様にもなろうものが、衣装には無頓着なタレントだと、その心構えに首を傾げてしまう事がある。
「まほろ・・・」に出ている松田龍平。
テレビでインタービューを受けているとき、こんなカッコだった。

イメージ 1
イメージ 2



男前には違いないが、何となく胡散臭い。俳優なんだからもちっと、張りのある表情していいんじゃないかな。
この顔で公園なんかにいると絶対、不審者に見えてしまう。
この人、デビューしたときは美少年役で出ていたのに。

中学3年生の時、大島渚監督「御法度」に「前髪の惣三郎」の役でデビュー。
内容は検索して調べてもらえば解る。
その時の画像がこれ。

イメージ 3





イメージ 4


この少年がはじめのドヨ~ンとした表情の中年オジさんになってしまうのかと思うと、ちょっとショックでありました。
じっくり見ると似ているところもあり、そんなに美少年でもなかったんだなーと思ったり、今でもけっこう顔立ちが崩れていないんだなーと思ったり・・・。

でもまー、少年と成人男性は根本的に違っているのだから仕方がない面もある。
女性と違って男性は第二次成長期の時点で劇的に変貌する。身体は大きくなり、骨太でゴツゴツになり、筋肉ムキムキ、全身に毛は茫茫と生え、声ははしたなく低音となる。
どんな美少年でも顔形が長くなり、頬骨が出っ張り、髭が生える。いやはや少年期というものは何にもまして貴重な時期という事があらためて実感できる。
さらに少年というものがこの世の宝であるという事がよくわかる。

そういう意味で「少年」というものは「男性」や「女性」と区別し、なおかつ同等に扱われるべきの性別ということができる。


ちなみに美少年を扱った作品として「ベニスに死す」という映画がある。主役のビョルン・アンドレセンも、大人になった姿は、見るも無残というか、ま、成人男性に少年の清廉さは期待していないが、なかなかの変貌ぶりである。

イメージ 5

  


イメージ 6




イメージ 7



大人になったビョルン・アンドレセン。
イメージ 8
イメージ 9














ちなみに映画の原作のモデルとなった少年がいる。
ポーランドのモエス男爵という少年だ。
イメージ 10


モデルにされたときは11歳だったという。
う~ん、まあ、美少年なのかなー。

********************************
ベニスに死す DEATH IN VENICE 美は滅びない



美楽影堂 青い美少年 9 青い目の美少年

$
0
0
 美楽影堂 青い美少年 9 青い目の美少年

今夜は青い目の美少年。
したがって外人ばかり。
なぜ青い眼なのかは、当ブログの目的に直接関係ないので説明しませんので自分で調べて下さい。

イメージ 1





イメージ 2





イメージ 3





イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6



********************************
 Don't Think Twice ・北国の青い空'94  ザ・ベンチャーズ



少年と猫 24

$
0
0
少年と猫 24

イメージ 1
何か似てる。





イメージ 2

真っ直ぐにカメラを見据える猫。小首傾げて微笑みながら、穏やかな眼でカメラを見る少年。対照的な二人だからこそ気が合うのかな。




イメージ 3

せっかく記念写真を撮ろうとしているのに、落ち着かない。・・・という感じ。




イメージ 4

もう~何ようるさいわねえ。この子。でもそこ、感じちゃ~う・・ってか。




イメージ 5

何を見ているんでしょうねえ。もしかして、見ているものは別かも。




イメージ 6

心通じ合うものがあるんでしょうね。


********************************
仲よし小道(童謡・唱歌)


少年と犬 34 癒しの友

$
0
0
少年と犬 34    癒しの友

イメージ 1

おたがいの立場を尊重し合い、心通わす。
そんな時、人も犬も関係ありません。



イメージ 2

犬は舐めるという慰めの方法を持っている。人間はダメだねえ。舐めると怒られる。



イメージ 3

暖かい・・・枕。



イメージ 4

どうしようもない子だねえ。また泣いてる。逃げられないね。




イメージ 5

人の世が疎ましい?




イメージ 6

昔、人のことばが理解できる犬のドラマがあったなー。
別にことばがなくてもけっこう通じるもんだが・・・。


********************************
坂本九 「ともだち」



金曜日は安息日 熟睡できましたか?

$
0
0
金曜日は安息日 熟睡できましたか?


イメージ 1







イメージ 2





イメージ 3


最近若い頃の夢を見た。
続けて三日間。
それも職場での一場面。
中間管理職の上司にパワハラを受けて、悩む夢。
いつもイヤミをチクチク言って、あれもやれ、これもやれと仕事を次から次へと
押しつけてくる。
自分では結論を出せないものだから、こちらに判断を任せてくる。
あまりにも忙しいものだから、私もアホになって、後回しにできることはほっとい
てやることが多かった。
そしたら顔を真っ赤にして怒鳴り込んでくるから、はー忙しいものでと言い訳をすると、急に真っ赤な顔が青ざめてきて、「ワシがやる」と言い出す。
でも結局できなくて、私がサービス残業をして仕上げるわけだが、こういった状
況がまた、明日も続くのかと思うと、気が重くなってしまう。

そこで目が覚めた。時計を見ると朝の五時半。
夢か! もう仕事をしなくてもいいんだ。心安らかに。
リタイアした者だけにしかわからない、この、心のゆとりよ。
今日は焼きめしでもするか。


イメージ 4





イメージ 5





イメージ 6



********************************
山口百恵 夢先案内人




シルエットがたまらない 66 建物をバックに

$
0
0
シルエットがたまらない 66 建物をバックに

建物をバックに、もしくは並んで撮影されたもの。

イメージ 1





イメージ 2



もう11月ですね。
もうすぐお正月。一年が経つのがだんだん早くなる。
年をとると一年の経つのがだんだん早く感じるようになるって言いますが、ほん
とうに早い。この間、クリスマスだの大晦日だのいっていたと思ったら、またそんな時期がめぐってきました。
真空パックの餅がまだ、冷蔵庫の中に残っている。
ちなみに冷凍庫には一昨年の餅があったはず。


イメージ 3






イメージ 4



 少年老い易く学成り難し

若いうちはまだ先があると思って勉強に必死になれないが、すぐに年月が過ぎ
て年をとり、何も学べないで終わってしまう、だから若いうちから勉学に励まなければならない、という意味のことわざ 。

年をとってからつくづくそう思う。
いろいろな事を勉強しようと思うが、理解はできてもなかなか記憶できない。
でも若い時に習ったことはいつまでも覚えている。
頭がクリーンコンピューターなんだね。


でもこんな言葉もある。


朝に紅顔ありて 夕べに白骨となる

朝は顔色もよく元気だった者も、夕方には急死して火葬され白骨となってしまう。人間のはかない命は老若の順とは限らない。
人はいつどのような時に、死がおとずれるかわからないという意。
この世の無常、はかないことの意。
浄土真宗の連如が信者に寄せた御文章の一説。


イメージ 5



私がサラリーマンだった頃。
よく上司から言われた事がある。
「今日、できることは今日中にやれ。」
つまり明日、どんな緊急な事があるかもわからないから、今日できる仕事は今日中にやっておけ、ということです。
ということで夜遅くまで残業をやっていたものです。

でも不景気になると。
「明日できる仕事を今日やるな」と言われました。
明日でも構わない仕事を残業までして今日やるなと言うことです。
残業代がいるし、家庭サービス重視の時代に入った頃です。
まあ、人間なんて勝手なものです。

イメージ 6



********************************
若いってすばらしい 槇みちる





最近テレビで気になる男の子

$
0
0
最近テレビで気になる男の子

一人目。加部亜門くん。
毎週木曜日夜八時。NHK「ぼんくら」に出演中。
岸谷五朗演ずる井筒平四郎の甥で弓之助役。

イメージ 1


以前このブログでも紹介した、かつお武士のコマ-シャルに出ていた子です。

http://blogs.yahoo.co.jp/suiseibank/4719370.html


一見、女の子と間違うくらいパッチリとした眼を持つ、優しい顔の男の子です。
この物語でもまるで女の子が男装しているようです。

イメージ 2



何で気になるとかというと、最近テレビでほとんどといっていいほど見なくなった
前髪立ちの少年武士を演じているからです。最近、テレビでは時代劇が少なく
なりましたから余計です。
「水戸黄門」では、よく凛々しい前髪立ちの少年武士がでてきたものですが、最近はさっぱりです。もっとも加部君の髪型は現代のテレビふうにアレンジされたものですが・・・。

イメージ 3


時代劇における前髪立ちの少年武士というものはなかなかのエロチズムを感じるものです。
元服前の子供ですが、そこは男の子。正義感があって、行動力があり、勇まし
い。もちろん子供ですから、その脆弱さにこころ千々に乱されるのです。
頭に頭巾をかぶったり、色鮮やかな振袖に袴という出で立ちで小太刀をかざして、果敢に悪者をやっつける姿は、たまりません。
もっとも加部君演ずる弓之助はそこまでやっていないですけどね。


山口将吉郎の作品でイメージを膨らませて下さい。

イメージ 4



*************************************************************
それからもうひとり。
この春、彗星のように飛び出してきた小西 憧弥(こにしとうや)くん。
毎週月曜日から木曜日の午後6時20分からEテレビで放送されている「Let's天才てれびくん」に出演中。

その愛らしさはピカ一。小学校5年生ですが身長134センチとかなり小柄。
それがまた可愛い。これ以上育って欲しくないと思うほどです。このまま透明の
アクリル詰めにしたいほどです。

イメージ 5




イメージ 6




イメージ 7



他の画像を掲示板のガニメデスブログ館にアップしています。

http://9213.teacup.com/candyboys/bbs/t2/

********************************
let's天才てれびくん




味の素 ほんだし CM 活用術 かつお武士


金曜日は安息日 ペットは暖かい?

$
0
0
金曜日は安息日 ペットは暖かい?


イメージ 1

いい雰囲気です。




イメージ 2

犬のほうが重たく思っているのでは・・・。




イメージ 3

寝冷えはしないだろうね。



イメージ 4




ここから3連続。
イメージ 5




イメージ 6




イメージ 7



********************************
Rin Tin Tin - Inicio


美楽影堂 秋の森の妖精たち

$
0
0
 美楽影堂 秋の森の妖精たち

ザワザワと枯葉どもが騒いだので、そちらを向いた。
視界の隅に誰かいたような気がした。
でも誰もいなかった。
でも草が揺れていた。
ここには誰もいませんよと、首を振るように。

イメージ 1



もっこりと枯葉の山の下には、何かいる?
誰かいる。
だってそこだけ、何かを守るように集まっている。


イメージ 2



ベンチの背もたれの縞模様に誰か隠れている?
陽の光がそよぐたび縞模様も頷いている。

イメージ 3


青空がやっと見えた。
赤い森は薄暗くて、気が重い。
高い木に登って陽の光をいっぱい受けたい。

イメージ 4


白雪姫の小人達はきのこの陰で踊っていた。
あのきのこの陰には誰がいるんだろうか。
覗いてみたら、誰もいなかった。
でも指のあとがあるね。

イメージ 5


森に吹く風は妖精のため息。
誰がそんな事、言ったのだろうか。
そんなに退屈だったら、きのこの傘の上で踊って見せて。

イメージ 6


********************************
森の小人 近藤圭子



「俺の嫁」考

$
0
0
「俺の嫁」考

こういったブログをやっている手前、画像採集のため、いろいろな他人の掲示板にもよく訪問する。
そこで最近よく見かける事なのだが、投稿画像のタイトルに「俺の嫁」と付けられたものを見かける。
もちろん少年画像の掲示板であるから、画像は少年の姿だ。なのに「俺の嫁」というタイトル、もしくは説明が付けられている。
これだけよく出てきているのだから、どういう意味だろうとウィキペディアで調べてみた。

俺の嫁(おれのよめ)とは主に男性が理想的な女性(2次元のキャラクターを含む)に対して発する言葉で、主にアニメや漫画、テレビゲームなどのファンの間で、また商業の場においても用いられるようになっている。
さらには二次元キャラクター同士、芸能人などの実在の人物、動物以外(自動車など)でも成立するようになった。架空のキャラに対する愛情表現。


こういうふうに説明はされているが、そこには少年の姿はまったく出てこない。
なのに「俺の嫁」という言葉を使っていること自体、おかしい。
なれば、別の解釈をしてもいい。つまりそのままで、少年を「嫁さん」にしたいと
いう願望がそこにある。
でもこれは違和感があり、気持ち悪い。少年は少年であって、女性扱いするものではない。

イメージ 1





イメージ 2


よく、ショタ好き、ロリータ趣味の人に対して、口の悪い人は「大人を相手にで
きない情けない大人」とか「大人の女性に相手にされない子供みたいな大人」とバカにすることがある。
つまり、少年は、成人女性のように細く、小さくて、しなやかで、手足には毛が
生えていなくて、ツルツルスベスベした肌を持っている。したがって、そんな女性に大人として、対等に相手にされないような人間は子供しか相手にできないのだろう。ということだ。

しかしそれは違う。少年はけっして女性の代わりにはならない。あきらかに性別も違うし、年齢も違う。少年愛者は少年に女性の代役を求めているのではなく、少年そのものに愛着を持っているのである。
それどころかまったく逆で、本来は少年を相手にしたいが、人数に限りがあるから、仕方なく女性で少年の代役をさせているのではないかという、逆転の発想もできるのだ。


イメージ 3




イメージ 4



少年は毛の生えていないスベスベした肌を持っているが、女性は大人になると足などに毛が生えてくる。それをわざわざ剃って、スベスベにすることは、少年になりたいという女性の願望がそういった行為をさせているのではないか。

少年は小さくて、細い。従って女性でも小柄な人や、細い人が男性に好まれるのである。

少年のボーイソプラノは、女性がいくら真似しようとしてもできない。
ボーイッシュカットをしている女性タレントは結構人気がある。
本来、半ズボンは少年のアイテムだ。しかし、それをホットパンツなどといって女性の服装としたのは、女性の少年志望があったからではないか。
少年の外出着としてセーラー服も、女性の制服として取り上げられた。


イメージ 5



少年愛。それは女性にはないもの、成人男性にないものを求めているのである。
したがって、少年を女性扱いする「俺の嫁」という言葉には違和感を覚えるのである。
少年は「嫁」ではなく「息子」「弟」「弟子」「後輩」といった立場の存在である。

イメージ 6



********************************
平川地一丁目  少女



金曜日は安息日  寒い!!

$
0
0
金曜日は安息日  寒い!!

寒い!! 暖かくして寝ましょう。

イメージ 1






イメージ 2

背中がホット。




イメージ 3

こころがホット。



イメージ 4

お腹がホット。



イメージ 5

フラワーポット。



イメージ 6



********************************
木枯らしの二人 ・ 伊藤咲子



Viewing all 1025 articles
Browse latest View live