秋の日の面白写真
こういう言葉で表現するのはあまりにも一般的で面白くないのだが、
今日は本当に「台風一過」の一日でした。
空は雲ひとつなく、あくまで澄みきった青空が広がっていました。
乾いた風は冷たく、日差しの角度はより鋭くなっています。
こんな日は楽しくありたいものです。
今年の夏は猛暑と豪雨の繰り返しでした。
お坊さんでも子供だもんね、暑かったら、アイスキャンデーもおいしかろう。
台風の被害、いかがでしたか? 災害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
私のところは、大雨警報が出ていたにもかかわらず、あまり雨が降らず、洪水警報が出ていたにもかかわらず川の水はあまり増えませんでした。ただ茶色い水がものすごく早く流れていました。
こういう泥んこの画像はもう見たくありませんか。
遊びだったら楽しいのですが。
台風関連のニュースの中でいいニュースがありました。
大阪の淀川で、川に落ちた小学生を助けた中国人の留学生のニュースです。濁流に飛び込んで、よく助けてくれたものです。本当にどちらも助かってよかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000107-jij-soci
こういう、いいニュースに対しては素直に、良かったと喜んであげればいいのですが、助けた人が中国人という事で変にひねくれた考え方をする人がいるみたいです。
ある日本人の感想、「中国人の中にもいい人はいるんだ」・・・まあこれは大人の意見とは思えないけれど。
ある中国人の感想、「これで中国人を偏見の眼で見る日本人が少なくなればいいのですが・・・」
どちらかというと、反日教育で日本の国や日本人に偏見を持った中国人のほうが多いと思うのですが・・・。
私は、中国の歴史も、遺跡も、自然景観も、芸術も好きですし、中華料理も好きです。
嫌いなのは反日教育をする中国政府と、それに毒された一部の愛国青年です。これは偏見ではありません。ごくごく自然で客観的な見方と思っています。
福島の原発の汚水問題も台風が来て、どさくさに紛れて、汚染水を流したのかな。
もう一度ものすごい大津波が来て、原発そのものや汚染水全部を海がもっていってくれたらと思っている人もいるんじゃないかな。「や-自然には勝てないや」なんて言って。
海の海藻にはヨウ素が含まれているとか。
イヤなニュースをひとつ。
洗濯物を入れる籠に入るのは構わないけれど、コンビニの食品冷凍庫には入らないようにしましょう。
聞かなければいけない事は、聞きましょうね。
見なければいけない事は、見ましょうね。
言わなければいけない事は、言いましょうね。
いいニュース。「イプシロン」打ち上げ成功、おめでとうございます。
打ち上げを見ていた子供達の、あのキラキラした笑顔。素晴らしいですね。
未知の事に興味をもって、希望に胸膨らませ、常に新しい事にチャレンジしよう。
人がやった同じ事を繰り返していても仕方がない。
世界の中で、一歩先行く日本でありたいですね。
こういう言葉で表現するのはあまりにも一般的で面白くないのだが、
今日は本当に「台風一過」の一日でした。
空は雲ひとつなく、あくまで澄みきった青空が広がっていました。
乾いた風は冷たく、日差しの角度はより鋭くなっています。
こんな日は楽しくありたいものです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

今年の夏は猛暑と豪雨の繰り返しでした。
お坊さんでも子供だもんね、暑かったら、アイスキャンデーもおいしかろう。
台風の被害、いかがでしたか? 災害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
私のところは、大雨警報が出ていたにもかかわらず、あまり雨が降らず、洪水警報が出ていたにもかかわらず川の水はあまり増えませんでした。ただ茶色い水がものすごく早く流れていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

こういう泥んこの画像はもう見たくありませんか。
遊びだったら楽しいのですが。
台風関連のニュースの中でいいニュースがありました。
大阪の淀川で、川に落ちた小学生を助けた中国人の留学生のニュースです。濁流に飛び込んで、よく助けてくれたものです。本当にどちらも助かってよかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000107-jij-soci
こういう、いいニュースに対しては素直に、良かったと喜んであげればいいのですが、助けた人が中国人という事で変にひねくれた考え方をする人がいるみたいです。
ある日本人の感想、「中国人の中にもいい人はいるんだ」・・・まあこれは大人の意見とは思えないけれど。
ある中国人の感想、「これで中国人を偏見の眼で見る日本人が少なくなればいいのですが・・・」
どちらかというと、反日教育で日本の国や日本人に偏見を持った中国人のほうが多いと思うのですが・・・。
私は、中国の歴史も、遺跡も、自然景観も、芸術も好きですし、中華料理も好きです。
嫌いなのは反日教育をする中国政府と、それに毒された一部の愛国青年です。これは偏見ではありません。ごくごく自然で客観的な見方と思っています。
福島の原発の汚水問題も台風が来て、どさくさに紛れて、汚染水を流したのかな。
もう一度ものすごい大津波が来て、原発そのものや汚染水全部を海がもっていってくれたらと思っている人もいるんじゃないかな。「や-自然には勝てないや」なんて言って。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

海の海藻にはヨウ素が含まれているとか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

イヤなニュースをひとつ。
洗濯物を入れる籠に入るのは構わないけれど、コンビニの食品冷凍庫には入らないようにしましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

聞かなければいけない事は、聞きましょうね。
見なければいけない事は、見ましょうね。
言わなければいけない事は、言いましょうね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

いいニュース。「イプシロン」打ち上げ成功、おめでとうございます。
打ち上げを見ていた子供達の、あのキラキラした笑顔。素晴らしいですね。
未知の事に興味をもって、希望に胸膨らませ、常に新しい事にチャレンジしよう。
人がやった同じ事を繰り返していても仕方がない。
世界の中で、一歩先行く日本でありたいですね。